横浜キャンパス
6月よりオープンキャンパス開催いたします!

6/26(土)より『横浜キャンパスオープンキャンパス』を開催いたします。 オープンキャンパスでは、ルネサンス高等学校の仕組み「ネット学習方法」や「スクーリング」「学費」等を丁寧にご案内させていただきます。 また実際にキャンパスの様子をご覧いただけますので、リアルな学校生活を体験できます。例年1ケ月前には満員となるほど人気のイベントです。 オンラインでもご参加可能ですので、ご希望な参加タイプをご選択ください。 尚、個別相談会は4月より実施しております。こちらもお気軽にお申し込みください。
横浜キャンパス開校イベント開催しました

4/16(金)に『横浜キャンパス開校イベント・説明会』を開催いたしました。
特別ゲストとして著名なプロゲーマーをはじめストリーマー(実況配信)をお迎えし、トークイベントを実施。
当日の様子は後日公開いたします。楽しみにお待ちください。
「横浜駅」より徒歩4分、入学相談・通学しやすい環境

歴史的建築・芸術文化・最先端の科学技術を楽しめる街に生まれた都市型キャンパス
JR・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・東急東横線・みなとみらい線と乗り入れするビッグターミナル「横浜駅」。 横浜中心エリアでファッション・歴史的建造物・博物館等が充実している「横浜みなとみらい21」からも近く、魅力的なエリアが点在する場所に都市型キャンパスとして「横浜キャンパス」を開校します。
横浜キャンパスは「きた東口A」から徒歩約4分と、アクセス抜群の場所にあります。 「きた東口A」を上るとショッピングモール「横浜ベイクォーター」に直結のベイウォークという歩道橋もありますが、その左手にある橋を渡り線路沿いを進むと キャンパスが見えてきます。
横浜キャンパスが作り出す充実した環境での「学び」



人気のeスポーツコースも開講!
横浜キャンパスでは、2018年4月に高校では日本で初めて開講した実績ある授業内容を踏襲した人気の「eスポーツコース」を開講します。 約330平方メートルの広々とした教室に最新のゲーミングPCを多数そろえ学びの空間として最良の環境が整っています。 また、10月より新宿代々木キャンパスと梅田eスポーツキャンパスで開講した中学生を対象としたeスポーツ&プログラミング教室の「ルネ中等部」も開講します。
ルネサンス高校に入学や転校を考えている方は、当キャンパスで相談ができます(2021年4月以降)が、完成まで新宿代々木キャンパス、 個別相談(オンラインあり)にてご案内させていただきます。お気軽にお問合せください。
転入・編入・新入 受付中
転入生 | 現在、高校に在籍している方。転校随時受付 |
---|---|
編入生 | 高校を中途退学した方。 |
新入生 | 中学校を卒業し高校に在籍したことがない方。 |
中学生 | 現在、中学3年生の方。 |

2018年4月に高校では日本で初めてルネサンス大阪高等学校で開講し、その後新宿代々木キャンパス、名古屋栄キャンパスも開講した実績あるコースを当キャンパスでも踏襲した内容で開講します。
「メンタルコミュニケーション授業」「eスポーツ英語授業」「プログラミング(基礎ゲームプログラミング)授業」「プロジェクト型授業」等を導入し、生徒それぞれの習熟度に応じて個別に対応できるようクラスも編成し、初心者からプロレベルまで学習環境を整えていきます。
eスポーツの技術はもちろん、eスポーツを通じて社会に通用する力を身につけることを目的とした学習カリキュラムがルネサンス高校eスポーツコースの特徴です。

2020年10月に新宿代々木キャンパスと梅田eスポーツキャンパスで開講したルネ中等部を当キャンパスでも開講します。
ルネサンス高校eスポーツコースはもちろん、プログラミングを中心に学習します。
eスポーツ授業では、高校に進学してeスポーツやゲームに関連する学習をしたい方への導入として、また将来eスポーツやゲーム関連の進路を考えている中学生に最適な内容です。
プログラミング授業では、Makeblock社のプログラミングロボットキット教材「mBot」を使用します。ドラックアンドドロップ操作で簡単にプログラミングが可能、
楽しみながら「電子工学」「機械工学」等を学び「創造力」を育みます。
説明会・個別相談に関するご案内

ルネサンス高校に入学や転校を考えている方は、定期的に学校説明会や個別に相談できる個別相談会も行っています。
オンライン個別相談会も実施しておりますので、お気軽にお電話でご相談ください。
アクセス
住所 | 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町6-9 金港第二ビル2階 |
---|---|
電話番号 | 0120-816-737 |
利用可能駅 | 「横浜駅」きた東口Aより徒歩4分 |

歴史的建築・芸術文化・最先端の科学技術を楽しめる街に生まれた都市型キャンパス
JR・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・東急東横線・みなとみらい線と乗り入れするビッグターミナル「横浜駅」。 横浜中心エリアでファッション・歴史的建造物・博物館等が充実している「横浜みなとみらい21」からも近く、魅力的なエリアが点在する場所に都市型キャンパスとして「横浜キャンパス」を開校します。
横浜キャンパスは「きた東口A」から徒歩約4分と、アクセス抜群の場所にあります。 「きた東口A」を上るとショッピングモール「横浜ベイクォーター」に直結のベイウォークという歩道橋もありますが、その左手にある橋を渡り線路沿いを進むと キャンパスが見えてきます。
横浜キャンパスが作り出す充実した環境での「学び」


人気のeスポーツコースとルネ中等部も開講!
横浜キャンパスでは、2018年4月に高校では日本で初めて開講した実績ある授業内容を踏襲した人気の「eスポーツコース」を開講します。 約330平方メートルの広々とした教室に最新のゲーミングPCを多数そろえ学びの空間として最良の環境が整っています。 また、10月より新宿代々木キャンパスと梅田eスポーツキャンパスで開講した中学生を対象としたeスポーツ&プログラミング教室の「ルネ中等部」も開講します。
ルネサンス高校に入学や転校を考えている方は、当キャンパスで相談ができます。(2021年4月以降)
お気軽にお問合せください。
転入・編入・新入 受付中
転入生 | 現在、高校に在籍している方。転校随時受付 |
---|---|
編入生 | 高校を中途退学した方。 |
新入生 | 中学校を卒業し高校に在籍したことがない方。 |
中学生 | 現在、中学3年生の方で来春高校生になる方。願書受付中 |
2018年4月に高校では日本で初めてルネサンス大阪高等学校で開講し、その後新宿代々木キャンパス、名古屋栄キャンパスも開講した実績あるコースを当キャンパスでも踏襲した内容で開講します。
「メンタルコミュニケーション授業」「eスポーツ英語授業」「プログラミング(基礎ゲームプログラミング)授業」「プロジェクト型授業」等を導入し、生徒それぞれの習熟度に応じて個別に対応できるようクラスも編成し、初心者からプロレベルまで学習環境を整えていきます。
eスポーツの技術はもちろん、eスポーツを通じて社会に通用する力を身につけることを目的とした学習カリキュラムがルネサンス高校eスポーツコースの特徴です。
2020年10月に新宿代々木キャンパスと梅田eスポーツキャンパスで開講したルネ中等部を当キャンパスでも開講します。
ルネサンス高校eスポーツコースはもちろん、プログラミングを中心に学習します。
eスポーツ授業では、高校に進学してeスポーツやゲームに関連する学習をしたい方への導入として、また将来eスポーツやゲーム関連の進路を考えている中学生に最適な内容です。
プログラミング授業では、Makeblock社のプログラミングロボットキット教材「mBot」を使用します。ドラックアンドドロップ操作で簡単にプログラミングが可能、
楽しみながら「電子工学」「機械工学」等を学び「創造力」を育みます。
説明会・個別相談に関するご案内
ルネサンス高校に入学や転校を考えている方は、定期的に学校説明会や個別に相談できる個別相談会も行っています。
オンライン個別相談会も実施しておりますので、お気軽にお電話でご相談ください。
アクセス
住所 | 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町6-9 金港第二ビル2階 |
---|---|
電話番号 | 0120-816-737 |
利用可能駅 | 「横浜駅」きた東口Aより徒歩4分 |
キャンパスまでのルート
![]() JR横浜駅北改札(京急北改札右斜め前)を出て右へ進みます |
![]() |
![]() きた東口Aを上ります |
![]() |
![]() 月見橋を渡ります |
![]() |
![]() 線路に沿って進みます |
![]() |
![]() モザイク柄のタイルの道を過ぎます |
![]() |
![]() しばらくすると横浜キャンパス到着です! |
最新お知らせ・ブログ4件
ルネ大阪広報
横浜キャンパス
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.04.19.Mon
東京で入学式をしてきました。
東京で入学式をしてきました。
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネ大阪広報
2021.04.15.Thu
スタンプみたいに使える!SNS用手書き文字配布
スタンプみたいに使える!SNS用手書き文字配布
ルネ大阪広報